千葉県木更津市に8月20日新しくオープンしたホテル「Jesly Villa Tokyo」。
今回はこちらのホテルを撮影させていただきました。

日本人だけでなく、どちらかと言えばイスラム教徒であるムスリムの方の日本旅行客を対象にしたユニークなホテルです。
成田空港からもアクセスよく、またアクアラインのインターチェンジのそばにあることから羽田空港からも20分ほどの場所にあります。

ホテルは3階建て外観はモダンな造りです。玄関から一歩入るとソファーと絨毯があり、こじんまりとした受付です。

1階はレストランと、宿泊の1部屋、そしてこのホテルの特徴である礼拝ができるプレイヤールーム。男女別々の部屋になっており、質素な感じながらも絨毯が敷き詰められています。天井にはサウジアラビアにあるメッカの方角がわかる矢印が付けられ、その方角を向き礼拝を行います。この礼拝室は宿泊者だけでなくイスラム教徒の従業員の方も時間になると訪れていました。


外には宿泊者ではない人でも礼拝ができるお部屋があることがわかるような看板や、男女別の「洗い場」も備え付けられています。

レストランは100%ハラール。このためアルコールとノンハラールフードはないそうです。イスラム教徒の人にも安心ですね。
撮影の途中、私もランチのハラールメニューをいただきました。「辛いですか?」と聞かれましたが、とても美味しいです。日本人の口にも合いそうです。




お部屋タイプは全部で4つ。ファミリー向けや男女別の2段ベットが並んだドミトリータイプ。



3階にあるスイートルームにはアイランドキッチンとバルコニー、ゆったりとくつろげるベッドルーム。家族だけでなく友人も招待して自由に料理をして楽しむことができます。




これから海外からの旅行客がますます増える日本。しかしながら日本人は中東、東南アジアなどから訪れるイスラム教徒の宗教的慣習や理解がほとんどないのが現状です。そのうえでこのようなホテルができるのはもてなしの1つとして面白いなと思います。従業員の方も日本人だけでなくマレーシアやシンガポールなどいろいろな国の方が働いて文化的なコミュニケーションもユニークです。
安心して泊まって、都内や県内のアウトレッドなどを楽しんで日本を好きになって帰っていただけるように、日本人との交流の機会が増えるといいですね。 プレスリリース <日本初!>200人のムスリムの声からつくり、 100社旅行エージェントが認めた“食・礼拝”不安なしの宿泊施設 「Jesly Villa Tokyo」&100%ハラールレストラン「パプリカ」 8/20(火)千葉・木更津にプレオープン! https://www.atpress.ne.jp/news/191014